ホーム 学校概要 日程 活動報告 写真 お知らせ アクセス
本文へジャンプ

令和元年度 学校経営方針

室戸市立佐喜浜中学校

1.教育目標

「知・徳・体」調和のとれた生徒の育成

 

2.めざす子ども像

仲間を大切にする
生徒

何事にも進んで
取り組む生徒

何事にもねばり強く
取り組む生徒

何事にも協力して
取り組む生徒

 

3.めざす学校像

(1)みずみずしい人権意識にあふれる、挨拶の飛び交う学校

(2)学びの心が育つ、落ち着いて学習のできる学校

(3)生徒・教職員・保護者・地域がお互いに信頼関係で結ばれている学校

(4)いじめ・不登校など、しんどい思いをしている生徒への支援のできる学校

(5)生徒会活動・部活動の活発な学校

 

4.学校経営の重点目標

(1) 集団づくり〜“自治の力”の育成〜(朝の会,帰りの会、話し合い活動、生徒会活動・・・)

(2) 人権教育の推進

(3) 連携教育の推進(保小、小中、学校と保護者、学校と地域等)

 

5.研究主題

    「思考力・判断力・表現力の育成を目指した授業の実践」

 

6.具体的方策

(1)  志づくり

  進路保障

学びタイム〜定期テスト、各種学力調査(各学年)、補習(放課後、長期休業中)、全校共通課題への取組、各種検定への取組(むろと計算検定、漢検、数検、理検、英検)、キャリア教育の推進(年間通じて)

 

(2)  人間関係づくり

  学習集団づくり

教科リーダーの育成、学習規律の徹底、授業研、小集団の活用、言語活動の充実

  学級集団づくり

学びタイム(職朝、学び合い)、朝の会・帰りの会(流れ、班の活用)、給食〜掃除(計画から反省まで)、班長会(持ち方、中身)、係活動の活性化、話し合い活動(討議の仕方、させ方)

  全校集団づくり

生徒会活動(生徒会行事、委員会活動)、各種出前授業、校内研修、安全教育(防災教育)、全校行事、縦割り活動

  人権・道徳教育

人権発表会、人権・道徳授業研、教科・行事との関連、特別支援教育

  連携教育

人権教育、キャリア教育、授業交流・部活交流・行事交流、連絡会、PTA活動

 

(3)  体づくり

基本的生活習慣の確立、食育、性教育、体育行事への取組、全校部活制、各種体力調査